アートにエールを!

この度、芸術文化支援事業
「アートにエールを!東京プロジェクト」
美術部門に、入選いたしました。
ご視聴頂けましたら幸いです。
このプロジェクトは文化の灯を絶やさないための
芸術文化支援事業です。
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止に伴い
活動を自粛せざるを得ないプロのアーティストや
スタッフ等が制作した作品をWeb上に掲載、発信する
機会を設けることにより、アーティストの活動の支援すると
ともに、在宅でも都民が芸術文化に触れられる機会を提供するものです。
(アートにエールを!サイトより)
音楽、演劇、舞踊、美術、映像、伝統芸能など
7つのカテゴリーからなる
プロジェクトです。
無料で、多様な芸術文化に触れられますので
自宅で過ごすのことの多い今
たくさんのアーティストの作品に触れて頂けいて
心潤い、少しでも心豊な気持ちになって頂けたら幸いです。
リンク先から見られない場合は
閲覧手順
→
1、「動画検索 アートにエールを」で検索
2、「アトリエ方丈庵」もしくは「くつわだりえ」で動画検索
でヒットします。
作品動画は「暮らしをゆたかに~Enrich your life~」です。
また、感染者が増えつつある東京ですが
なんとか、耐え忍び、乗り越えた先に
より明るい社会であるように
祈り願っております。
多発している豪雨被害
私の父方の故郷でもある
九州熊本の甚大なる水害。
もうこれ以上非情な雨に見舞われませんように。
何か、また小さなことでも出来ること。
探してゆきたく思います。
引き続き、お気を付けてお過ごしください。
by houjyouan
| 2020-07-09 23:02
| 個展、作品展のお知らせ

東京日野市にある陶芸教室「アトリエ方丈庵」。多摩丘陵を一望できる緑豊かな高台にあります。アトリエに集う生徒さん達の陶芸作品、 手づくりのお料理やお菓子など紹介。 日々の事、器のこと、猫のことなど綴ります。焼きもの作家くつわだりえの作品、個展の紹介もしています。
by houjyouan
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
陶芸教室『アトリエ方丈庵』HP
カテゴリ
全体開講日時のご案内
お月謝のご案内
陶芸教室 開講スケジュール
陶芸教室
個展、作品展のお知らせ
体験教室
黒猫通信
Cafe方丈庵
日々のこと
金繕い
器のこと
くつわだりえ作品*2014年
くつわだりえ作品*2013年
くつわだりえ作品*2011年
くつわだりえ作品*2012年
くつわだりえ作品*2010年
くつわだりえ作品*2009年
くつわだりえ作品*2008年
くつわだりえ作品*2007年
くつわだりえ プロフィール
生徒さん作品*2017年
生徒さん作品*2016年
生徒さん作品 *2015年
生徒さん作品 *2014年
生徒さん作品 *2012年
生徒さん作品 *2011年
生徒さん作品 *2010年
生徒さん作品 *2009年
生徒さん作品 *2008年
生徒さんの声
薬膳
着物
師(故 大松卓矢)
最新の記事
2022年7月の開講スケジュール |
at 2022-06-10 08:42 |